パパ本多です。
前回の続きで
名古屋城の中に入ってきました。
前入った時よりも展示物が
楽しくなっている気がしました。
コンクリート製ですが、
博物館と考えればこれはこれで
良いんじゃないかと思います。
その後金鯱横丁へ。
まず南門から出てすぐにある義直ゾーンへ。
ここには矢場とんや山本屋など、
名古屋お馴染みのお店が並びます。
地元の人間からすれば少しお高いので、
えびせんを試食しまくって、
一袋買って後にしました^^;
その後地下鉄駅近くの宗春ゾーンへ。
こちらは比較的リーズナブルな
お店が多い気がします。
中でも富士山55というラーメン屋と
あんかけ太郎というあんかけパスタ屋が
入りやすそうだったので、
パスタ好きの僕の判断で
あんかけ太郎に入りました。
量も多めにしましたがさらりと完食!
美味しかったです。
近くなのでまた来たいと思います!
平井です(^^)
1日に花見に行ってきました。
桜が散り始めということもあり、
かなりの人で賑わってましたよ(^O^)
花見には毎年行ってますが
今年の桜も綺麗でした^_^
『GYOUZA』
クルミザワです。
先日おうちで餃子を作りました。
レシピが分からずネットで調べたものの
調味料の量が分からなかったので
全部大さじいっぱいずつ入れたところ
めちゃめちゃ美味しい餃子できました!!!
焼き加減もばっちりです!!
ウィンナー、チーズ、トマトなんかも
包んでみましたが美味しかったです。
パパ本多です。
今年は桜の開花が早く、
気がついたら散り始めていたので、
急いで見に行ってきました。
ちょうど金シャチ横丁の
オープンと重なった為、
名古屋城に行ってきました。
やはり名古屋城の桜はきれいで、
ものすごく多くの花見客がいました。
近くに住んでいるため、
滅多に入場料まで出して
中に入ろうとは思いませんが、
今回は子供達が入りたいということで
久しぶりに入ってきました。
外堀の桜もきれいですが、
やはり中の桜も見所満載です。
外国の観光客も多く、
中もかなり賑わっていましたよ!
お城と金シャチ横丁の話はまた次回に!
平井です(^^)
栄に行った時に休憩がてら
nana`s green teaさんに
行ってきました(^O^)
nana`s green teaさんは
お茶スイーツがおいしいカフェで、
名古屋にも何店舗かあるようです。
写真は生チョコパフェです。
おいしい抹茶をふんだんに使った
贅沢なパフェを堪能できました^_^